天空の城!日本のマチュピチュ『竹田城跡』に行って来ました♪

神戸三宮~整体・アロマ・TRXトレーニング・ファスティング~美活整体サロン ユメカナ

 

昨日は休みを利用して、先週のクワガタ捕りに引き続き『早起き企画第2弾』
ずっと行きたかった場所の1つ、朝来市にある

【竹田城跡】に行ってきました!

 

 

この竹田城跡は数年前から『日本のマチュピチュ』『天空の城』などと呼ばれて騒がれていたため知ってはいましたが、なかなか行けないでいました。

 

『天空の城』とも呼ばれる由来は、季節や天気の条件にもよりますが、早朝に見られる雲海の上に浮いているような景色がまさに『天空城』※これは参考画像です

 

 

昨日はここまでは雲海は出てなくて、薄~い雲海と言った感じでした^^

そもそもこの立派な雲海が見られるのは秋がメインのようなので、薄いけど見れたことがラッキーなのかも!?

 

 

朝4時半に出て車で約2時間弱!
駐車場から山深い中の舗装された道路を歩いて約40分くらい・・
そこにこんな光景がありました(^^)

 

あと30分遅かったら薄い雲海すら無くなってたのでやっぱり早起きは三文の得ですね♪何かを見つけたサルの親子(笑)

 

周りは自然に囲まれた山深い中なのでたくさんの小さい生き物も見つけられて娘もニコニコでした(*^^*)

 

 

おたまじゃくし、大きなトンボ、カマキリやトカゲ、ヘビも見つけました^^

なかなか街中では見られないものなので楽しかったです♪

 

コロナの影響もあり、なかなか遠くには出掛けられないけど、同じ兵庫県内だけでもまだまだ素晴らしい場所があるな~と改めて思いました!

 

自然の中で娘も成長してるな♪って感じます^^麦ワラと可愛い娘^^

 

 

そんな中で僕はいつの間にか足首をヤマビルに噛まれていて出血(゜ロ゜;
気付いてすぐ取ったけどしばらく血が止まらないんですね。。
ヤマビルは動きが気持ち悪かったです(>_<)

 

足首の出血がしばらく続きました(^o^;)

 

でも、2週連続で自然と触れあう素敵なお休みでした(*^^*)

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

関連記事

  1. いざ淡路島へ!日本を作った神様が祀られる『伊弉諾神宮(いざな…

  2. 妻が挑戦!インポッシブルチャレンジ☆逆立ちTシャツ!

  3. 栃木県足利市『和楽 株式会社』の冷凍 生クリームフルーツ大福…

  4. 使ってますか?◯◯という魔法の言葉♪

  5. TRXトレーニングをする上で大切な事とは!?

  6. サポート文化を広める【仙道塾】一緒に学んでるお仲間が三宮ユメ…